純文学のおすすめ作品

独断と偏見で厳選!短編小説の代名詞・芥川龍之介のおすすめ短編3選

「短編と言ったら芥川」というほど、芥川は短編小説をたくさん書いた作家です。作品が多すぎるので、何から手を付けたら良いか分からない人も多いのではないでしょうか?

今回は、私が自信をもっておすすめする芥川龍之介の短編小説をご紹介します!

芥川龍之介ってどんな人?


芥川は、同時代の作家に大きな影響を与えた人物です。親友の菊池寛(きくちかん)によって芥川賞が設立されたこともあり、現代にいたるまで多くの人に愛されています。詳しい人物解説は、以下の記事をご参照ください。

太宰が愛した文豪!芥川龍之介の生い立ちと周辺人物・代表作品を紹介芥川のポーズを真似するほど、芥川を熱狂的に愛していた太宰。太宰のみならず、芥川は同時代のさまざまな人物たちに影響を与えていました。 ...

芥川龍之介のおすすめ作品

3位『杜子春(とししゅん)』

created by Rinker
¥836
(2024/09/20 11:00:03時点 Amazon調べ-詳細)

ページ数190ページ
出版年1968年
出版社新潮社

中国の唐~宋の時代に書かれた『杜子春』という小説が元になっています。

大金持ちの息子が、改心して新しい人生を歩み始めるまでが描かれます。お金に寄って来る薄情な人間、母親の愛などを通して、素朴な生活の良さを再認識できる小説です!

【芥川龍之介】『杜子春』のあらすじ・内容解説・感想|感想文ヒント付き『杜子春』は、中国の唐~宋時代に書かれた小説がベースとなっています。ストーリーはほぼ同じですが、結末が童話風にアレンジされています。 ...

2位『蜜柑(みかん)』

created by Rinker
¥770
(2024/09/20 11:00:04時点 Amazon調べ-詳細)

ページ数240ページ
出版年2017年
出版社岩波書店

芥川の実体験が元になっている小説です。だるすぎて何もやる気の起きない主人公は、小汚い娘が電車で向かいの席に座ったのをものすごく嫌がります。

しかも、彼女は自由席の切符を持っているのに指定席の車両にいたり、勝手に窓を開けたりと、主人公をいらいらさせることばかりします。しかし、主人公はそんないら立ちを一瞬で吹き飛ばす場面に遭遇したのです・・・。

読み終わった後、本当にすがすがしい気持ちになれるので、お気に入りの作品です!単純にみかんが好きだからというのもあります。

【芥川龍之介】『蜜柑』のあらすじ・内容解説・感想|感想文のヒント付き芥川の実体験がもとになってる『蜜柑』。教科書で取り上げられることがあるので、中高生の時に読んだことがある人もいるかもしれません。 ...

1位『地獄変(じごくへん)』

created by Rinker
¥407
(2024/09/20 06:25:06時点 Amazon調べ-詳細)

ページ数190ページ
出版年1968年
出版社新潮社

一言で言うと、「狂気」です。芸術至上主義という、芸術のためなら何でもやっていいという思想に基づいて書かれた作品です。

芥川=児童向けの小説を書く作家というイメージを持っている人は、「芥川って、こんなにグロいお話を書く人なの!?」と驚くと思います。内容が振り切っている面白い小説です!

【芥川龍之介】『地獄変』のあらすじ・内容解説・感想|感想文のヒント付き芥川龍之介は、古典を題材にした作品を書くことが多い作家です(『羅生門』『鼻』など)。『地獄変』は、説話集『宇治拾遺物語』の「絵仏師良秀」...

最後に

今回は、芥川龍之介のおすすめの短編小説をご紹介しました。上に挙げた3作品は、本当に私が好きな作品なので、世間一般に言われているおすすめとはかけ離れていると思います。

特に地獄変は、タイトルを聞いたことのない人もいるかと思います。ですが、あまり有名な作品ではなくても素敵な作品はたくさんあるので、ぜひお気に入りの作品を探してみて下さい!

 

芥川の作風は、初期・中期・晩年で大きく異なります。初期・中期は、起承転結があって素直に面白いと思える作品が多いです。今回挙げた3作品は、すべて初期・中期に書かれたものです。

一方で晩年の作品は、特に何も事件が起こらないエッセイのような作品が多いです。蜃気楼(しんきろう)を見に行ったけど結局見れなかったり(『蜃気楼』)、ひたすら隅田川への愛を語ったり(『大川の水』)、「・・・で?」となるものばかりです。

これは、晩年は芥川が精神を病んでいたり、自殺を考えていたことが大きく影響しています。そのため、生死をテーマにした作品が多いという特徴があります。詩のような小説が好きという人は、晩年の芥川の小説を読んでみると良いと思います!

ABOUT ME
yuka
yuka
「純文学を身近なものに」がモットーの社会人。谷崎潤一郎と出会ってから食への興味が倍増し、江戸川乱歩と出会ってから推理小説嫌いを克服。将来の夢は本棚に住むこと!
あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です